夏休み1日目

朝5時起き、6時発で羽田空港へ。
昨晩ばたばたと用意したからなんか忘れていそうで不安だわ・・・。


息子を布団から引きはがし、なんとか車に押し込む。
はぁつくづく男の子っちゅうもんは、こういう準備ごとには全くアテにならないわね・・(溜息)



8:45分発沖縄行の便で出発〜。土曜日だけあって空港は混んでいるナァ。この沖縄行便も満席でした。
沖縄空港で乗り換え、石垣島に午後1時頃到着。 いや、マジ日射しが強いわ。 日焼け止めもっと塗ってくるべきだった!


レンタカー借りてまずは昼食。
ガイドブックには必ず載っている「来夏世(くなつゆ)」 レンタカーのカーナビが超解りづらくて迷ったけどなんとか到着。


初めての八重山そばは息子もおいしいおいしいとぺろりと完食。 色は薄めですが結構鰹だしが強いです。 中サイズで450円。や、安〜い! ジューシー(味ごはん)も食べたかったけどこの日は売り切れ、残念。

店内は清潔で、小上がりもあり、落ち着きます。また来たいな。


このあと、車でぐるっと島を一周。展望台から海をみたり、浜で遊んだり。


島のいたるところでパイナップルを売っております。安っ。剥くのが面倒だから買わないけど。



ホテルは街外れだったので、夕食は街まで出かけるつもりがな^んか疲れてしまい、ホテル横のレストランで夕食。でも丁度団体客と重なってしまい、料理が全然でてこないし、盛りつけはいい加減だし、、、 やっぱ街に行けばよかったよ。