2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

クリスマス(1)

街を飾るのが好きなシンガポーリアン(政府?)なので、普段から垂れ幕やら電飾やらで何のためかわからない飾り付けが多いのですが(当人たちにとっては重大事なんでしょうが)、10月の中秋名月、Deepavali、HariRayaが終わって(これらも随分派手な飾り付…

野菜(1)

シンガポールは食材は100%輸入依存の国ですので、日本ではみられない野菜がいろいろあります。覚え書きも兼ねて少しずつ紹介していこうと思います。 ・ガイラン 中華料理で'Vegitable'と書いてあると大抵コレ。 ブロッコリーとキャベツの中間?的な野菜…

シンガポール交通事情(2)−MRT−

MRTは東京の地下鉄にあたります。 といっても東京ほど複雑ではなく、現在のところNorthEastLine,NorthSouthLine,EastWestLine,の3本の路線のみです。(そういえば名前も東京のと似てますね) 現在建設中の路線もあり(いつ竣工するのかは知りませんが)、山…

シンガポール交通事情(1)−バス−

シンガポールは非常に狭い国ですが、交通に関しては非常に便利に造られています。我々庶民が利用する交通手段は、タクシー、バス、MRT、が主流でしょうか。順々紹介していきたいと思います。まずはバス編〜。日本では考えられないくらいバス網は細かく、…