夏休み4日目

朝一に石垣島に戻り、波照間島へ。 波照間へは1日3便しか船がないのでどうしてもこういうスケジュールになります。


自転車借りて、、、まずは海でしょ!
いやぁ〜きれいですね〜〜〜。 石垣島竹富島もきれいだったけど、ここには負けるわ。あぁこんなの見ちゃったらもう本州の海にはいけない。。。(行くけど)
無料のシャワーや休憩所があるのもすばらしいわ。(有料の浜茶屋は全くありません)



昼食は「花HANA食堂」で。

またも八重山そば。 海苔のような「あおさ」うまし。


この島は人が住む島としては日本最南端なので、
こーんな碑や

こーんな自動販売機があったりします。





夕食後、島のはずれにある星空観測所へ。 メイン?の観光名所なので各宿から観光客が集います。


まずは巨大望遠鏡で土星をチェック。

周りの輪っかって初めて見たヨ!



降って来そうな星空をみながら観測所の人が解説してくれます。星が多すぎでかえってわかりづらい?!(笑)

天の川って初めてみたかもな〜。そして、さそり座の全体像も初めて把握した!夏の第三角形も!!