クロスカントリー大会

なんとこの暑い暑い国でも陸上競技大会なるのもがあるのですよー。 
学校内の「CrossFun!」とかいう簡易マラソン大会?が行われたのが先週。で、その上位6名が「International School CrossCountry Competition」に出るのです、といわれたのが先週末。 でそのCompetitionは今週開催。


いきなりすぎです。 まぁいつものことなんだけど。



で、今朝そのCompetitionが行われました。 場所はシンガポールの中北部にあるMacRitchie Reservoirという人造湖。 なんだかんだいって親バカな私とダンナも観戦に(笑) こんなのマイナーな大会だよね?と思っていたら会場にはすごい人数の親と子供(選手)たちがおりましてびっくりです。集まった学校は6〜7校ぐらいかな。 
ちなみに今日は平日で、大会の開始は9時頃。選手でない他の子供は学校で勉強中です。。。


子供は年齢別にグループに分けられ、息子は8歳boysグループ。いっしょに走る人数は約50名、走行距離は2キロ(本人曰く)らしい。スタート後、途中で折り返してスタート地点まで戻ってくるはずなのだが、10分ほどしても戻ってこない、ハラハラ。。。 湖沿いの道は入り組んでいるので走ってくるのが見えないのだ。 で、やっと戻ってきたと思ったら・・・なんと4位につけていた! 


自分の学校の生徒を応援する「Go! Go!」の大合唱の中そのままゴールまで走りぬけ結果4位でありました。いやぁ母も(父も)コーフンしましたとも。 うちの息子の学校はあまりスポーツを得意としてないので、先生方も大コーフンでありました。 おめでとうっ!!





↓ゴール手前、後ろを振り返る余裕?を見せる息子。湖がなかなかよい感じでしょ!
[