メルボルン四日目〜市内観光


今日でオーストラリアも最終日。

出発まで市内観光〜の予定だったのだが、今日はGoodFridayということでほとんどの店がお休みなのだとか! イースターのGoodFridayはオーストラリアンにとってはクリスマスの次に大事なイベントらしい。。。 シンガポールでも今日はGoodFridayだけどまったく気にしてなかったよぅ。


とりあえず観光地は営業しているよね?ということで「Cook船長の家」へ。 Cook船長とはオーストラリアを始めて発見した(外向きにね)人として有名ですよね。 でもこの家はCook船長がメルボルンに住んでいた家ではなくてイギリスの家を持ってきたものだとか。なああんだぁ。
[
家はともかく庭や周りの緑はステキ。 写真のポストに投函すると、Cook船長家オリジナルのスタンプを押して配達してくれるんだって。(もちろんやりましたも)



パンはもういやだ〜。というワガママ御仁の仰せにより朝食は抜きでランチはLygonStreet(小イタリアン)へ。 でももちろんそのGoodFridayの影響でお目当てシーフード店はお休みで、とりあえず開いている店で妥協でしたが。 これで最後だということで豪勢にシーフードプラッターを注文。待つこと3〜40分?
[
生のシーフードのつもりだったのだけど、全部焼いたものがでてきました。 ま、これはこれでおいしそう。



こんな大きなエビだよ〜〜♪
[
あいかわらずワインは安くておいしい。 防腐剤とか入ってないから美味しいのかな?


こんな市街をみながら空港にいきました。
[