BBQ

雨季が終わり、ChineseNewYearが明けると本格的な夏!の到来なんだそうです。確かに日中は異常に暑〜〜い!!


週末に息子のクラスメートの家にBBQに招待されました。その子はお母さんは日本人、お父さんはアメリカ人、という家族構成で、つい最近日本からシンガポールに越してきたのです。 招待されているのは私のような子供関係とあとはお父さんの友達関係。 ・・・ってそれはつまり全員がネイティブかそれに近いEnglishSpeakerなわけですよ。
こういう人たちの中で会話に加わるっていうのは、まだかーなーり疲れます。 最初の通りいっぺんの会話(いつからシンガポールにいるとか、住んでいるところとか、家族構成とか。。。)が終わるとこちらにはもう提供する話題がない! で、大概は聞き役に徹することになるのですが、聞き取れても微妙な言い回しが理解できなかったり、理解できてもアメリカ人特有のジョーク?の真意がわからなかったり、それ以前に聞き流していても自然に聞き取れる日本語と違ってある程度真剣に聞いていないと会話が耳に入ってこない! あ〜〜英会話の道にはまだまだ上がありますわ。 ただ、自分でも少し上達したなと思うのは、英語だからといってたいした内容の話をしているわけではない、ということがわかったことでしょうか(って当たり前? でも会話が理解できないとなんだか高尚な話をしてるように聞こえるじゃないですか!)

あまりに疲れてきたのでビールばっかり飲んでしまい最後には結構ヨッパラ〜イになっておりました。 
でね、他の子供の親(日本人)は、子供を送ってきて「今日は用事があるのであとで迎えにきまーす」と皆去っていってしまい、なんと残っていたのは私だけだったのですよ。ムム。 次回からは私もそうしようっかなー。。。