LuangPrabang(1日目)


Deepavaliで息子の学校がお休みなため今日から旅行。久々の長い旅行です。うれしー♪
行き先は・・・ ラオス! 世界遺産であるLuangPrabang(ルアンパバーンにいってきました。




シンガポールからラオスには直行便がないため、タイのチェンマイから乗り継ぎ。
チェンマイからはこんな可愛ーい(笑)プロペラ機に乗ってルアンパバーンまで行くのだ。全部で50人乗りといったところ?  日本人は・・・さすがに見かけず。 西欧人が多いです。



機内ではシンプルなお弁当が配られる。 左側のパンはチャーシューのサンドイッチ。意外においしかったよ。


飛行時間は一時間強。無事空港に到着しました。思ったよりも揺れなくてよかったわ〜〜〜。
 
この乗り物はこれでもタクシーなのよ!!(笑) しかも(当然のように)相乗り。
日本でいえば荷台のところに荷物といっしょに乗り、ガタゴトと揺られながらホテルに向かいます。
ドナドナド〜ナ♪ って感じ?


今晩のお宿は街中にあるPhousiHotel(プーシーホテル)
こういうデザインはタイっぽい。。。


ホテルで一休みした後は街中散策に。 近くでナイトバザーをやっているので覘いてみる。
こちらは手製の織物のテーブルクロス。他にも同じ柄でエプロンやらポーチやらスリッパやらがたくさん。
店子さんたちは一応声をかけてくるが、フツーの有名観光地のようにしつこくない。逆をいえば商売気がないか?


売り物ではありませんが(笑)、カゴに入った赤ちゃんがかわいいのでパチリ。

働いているのはほとんどが女性であります。男性はいったいなにをしてるんかねー。


かつてフランス植民地だった影響か、フランスパンが普通に売られています。
ホテルの朝食ビュッフェでも丸々一本の状態でフランスパンが並んでいました。もちもちでおいしかった〜〜。

こんな屋台でもフランスパンなのよね。真ん中を切って好きなものをはさんでサンドイッチにしてくれます。 今回は食べる機会がなくて残念・・・おいしそうだったなぁ。