エジプト(1)

学校の春休みにエジプトに行ってきました〜。今回の旅行は私と息子の2人連れ。

シンガポールからは約11時間のフライト&6時間の時差。ちょっと辛い・・・。



まずはお約束のピラミッド(ギザの三大ピラミッド)。これはかなり遠くから3体を見渡せるように撮ったものですが、実物は本当に大きい! 紀元前に作られたなんてただただ驚きです。



これもお約束のスフィンクス。鼻が欠けてちょっとブサイクだわね〜(笑) スフィンクスにはもともと髭があったのだけど、ナポレオンが遠征の際に持ち帰ったのだって! 知らなかったわ〜。



これが世界最古のピラミッドといわれている「階段ピラミッド」。傍に行くとちょっと崩れかけているのがわかります。

ギザのピラミッドのうちの一つと、「赤ピラミッド」で中に入りました。 通路の天井は低いし狭い。よくこんな通路を通って物を運べたものだ。次の日から腿の筋肉痛に悩まされました。



観光地ではいたるところにお巡りさんがラクダにのって警備?しています。ヒマそうだね・・・。空が作り物のように青いでしょ?雲ひとつないんです。



もちろんエジプトビールのみましたとも! でもビールは一般の商店では見かけることができず、レストランやホテルでしか飲めなかったです。