これなーんだ

これなーんだ



これといって話題がないので食材ネタ(笑)

ピンボケで申し訳ない・・・ これ、前にも書きましたが「クレソン」です。 こちらでは安いのよね〜 (ていうか日本のクレソンはなぜあんなに高いのだろう) この大き目のザルいっぱいで1ドル(≒80円)です。
どうやって食べるかというと・・・うちでは基本は茹でておひたしです。 ほうれん草より鉄分が豊富だそうで新鮮なものをゲットしたときはもっぱらそれ。 生でサラダ、というのももちろんありなんですが、それではとうていこの量を消費しきれないのです。。 ちなみに今日はこの2倍の量を2ドルで買ったのでした。残りは炒め物にでもするかな?