風景

ライオンダンス

ライオンダンスというのはこちらでは旧正月(2月頃)の名物ですが、開店とかおめでたいイベントの時にも呼ばれる?ようで。 今日は近所の銀行の改装セレモニーにライオンダンスがやってきていました。 なにせ、突然太鼓と銅鑼のものすごい音が鳴り響くので…

中秋の名月

日本も中秋の名月ですよねー。ここシンガポールでも今晩は満月を拝むことができました。 本物はもっと大きく見えたんだけど、写真だとちっちゃいな。

世界一の観覧車

シンガポールのCityの海沿いマリーナ地区は来年F1が開催されるやらカジノを造るやらで現在大々的に開発中! 現在はいたるところ工事中で不便この上ないこのあたりでひときわ目立つのがこれ「シンガポール・フライヤー」 2008年3月完成予定で完成すると…

月餅

ふたたび中秋の名月の季節がやってきました〜。 昨年はあまり気がつかなかった(周りを見ている余裕がなかったのかも)のですが、この時期月餅を売る店の多いこと多いこと! 有名ホテルやレストランはもちろん、その辺のパン屋やスーパーでも月餅がならんで…

おひさしぶりです。

大変おひさしぶりの更新です。 パソコン壊れちゃったり、日本に一時帰国していたり、でいろいろありまして・・・すみません。ぺこぺこ。 さて、ここシンガポールは相変わらず暑いですが、ニュースでみる日本の夏よりはまだすごしやすい気がします。 緑が多か…

中秋名月

シンガポールって一年中どこかでお祭りやっている雰囲気なんですが(暑いから?)、今はまさにお祭り真っ最中でございます。それも「中秋名月」。日本じゃせいぜい満月の晩にお団子とススキ飾って・・・ぐらいでしょうが(ってそれすら私はやったことないで…