鶏肉

pichon_s2006-10-19


そろそろ食事ネタが尽きてきたので食材ネタで(笑)
こちらで売っている鶏肉は、ほとんど(ササミ以外)がホネ付きなのです。しかも、日本でポピュラーな「モモ」という部位はみかけないので、鶏の唐揚げを作るのは難しいですね。。
対して、鶏一羽丸ごと、というのはどこのスーパーでも売られています。大きさにもよりますが、一羽6〜7ドル(500円くらい)もだせばそこそこなものは手に入ります。ただし、大抵は頭も尾も付いていますので、最初買うとちょっとぎょっとします。。。(さすがに毛はむしってありますが)

最近は肉、魚系はウチのマンションの隣でやっているマーケットで食材を買うことが多くなりました。朝しか開いていませんが、品揃えも豊富(英語で部位をいうのがちと難しいが)で何より安い!
写真は鶏手羽(wing)です。10ピースちょうだい、というとカットするか?と聞かれました。お願いすると、大きな包丁で真ん中部分をダンダンダン!とカットしてくれます。あっという間に手羽先と手羽元のできあがり。6ドル(約450円)でした。