エジプト(2)

この日は朝3時(早っ)ホテル発で、国内線でルクソールへ。

空港待合室にて。まだあたりは真っ暗でございます。。。 にしても観光客多いわ〜。主にヨーロッパ圏と思われる人が多し。ヨーロッパからエジプトは近いもんね。  国内線の空港はあまりに混雑していて、エージェントの人がいっしょでなかったらどこがチェックインカウンターなのかわからないくらい! 国内線は早朝発に集中しているため、みなさんこれに乗るようです。

みんな朝が早くてホテルでは朝食を食べられないため、ホテルのランチボックスを持ってきてこういった待合室で食べるのね。このボックスは結構量が多いので食べ切れなくて皆あまりをその辺りに置いていくんだけど、それを空港の従業員がちゃっかり集めてもっていくのをみました。彼らの食事にするんだろうね。ちょっと貧富の差を垣間見た気がしました。 




ルクソールナイル川を挟んで西岸と東岸があります。ルクソールは昔「テーベ」と言われエジプトの首都だったので、ルクソールには神殿、葬祭殿、墳墓が遺跡となって残されています。 そして、東岸には町 (ホテルや駅) としての機能が集中し西岸に多くの遺跡が残ってます。 ナイル川にはクルーズの船がずら〜っと並んでいました。時間があったらこういう船での観光もいいなぁ。


まずは西岸の「王家の谷」。周りが全部岩山の谷間に、歴代の王様数十個の墓があります。 あまりに壮大な景色で普通のカメラではうまく撮れないです。 

そして暑い! 昨日のピラミッド周辺も暑かったけどそれよりもルクソールのほうが断然暑い!! 持っていった水筒大活躍!!(ペットボトルだと水がすぐぬるくなってまずい) 車でいくとはいえ駐車場からはかなり歩くし、遺跡そのものが大きいからかもしれません。 



これは金ぴかのマスクで有名なツタンカーメンの墓。別料金のため中には入りませんでしたが、結構小さいお墓です。 彼は18歳ぐらいで亡くなったためお墓も小さいのだとか。 埋蔵品などはすべてエジプト考古学博物館に納められていますが、ツタンカーメンのミイラはまだここに眠っているのだそうです。

王家の谷では公開されている3つの墓を見学。特にラムセス2世の墓は、部屋数も多いし、壁の絵が見事!



「ハトシェプスト女王葬祭殿」 エジプト最初の女王で、他国との交流を積極的に行ったなかなかヤリ手の女王らしい。

かなり引かないと全体像が収まらないため小さくみえますが、これもかなり大きいです。 現代建築といっても通るほどモダーンですよね。

左隅に写っているのが今回のガイドさんです。カイロ大学で日本語を勉強したのですって。




昼食のあとは東岸観光。 
まずはルクソール神殿。 この神殿、観光バスがガンガン通る大通りのすぐ側に建っております。日本の観光地ではありえないそのあたりがまずすごいよ〜、さすがエジプト。

これはみなさんどこかでみたことあるよね? 「オベリクス」です。神様の象徴。(土産物にもこれいっぱいあったなぁ) ルクソール神殿のオベリクスは本当は2体あったのですが、1体はモハメッド・アリ王によってナポレオンに寄贈されたそうで、現在はパリのコンコルド広場にあるとか。まぁ太っ腹(笑)パリで見たことある人いるかもね。




巨大な石柱群。 壊れているところも多々あり、これらはDC?年かの大地震で崩壊したものだそうです。 全部揃って建っていた古代の頃にタイムマシーンで戻ってみてみたいわ。




ここから約3キロ離れたカルナック神殿ルクソール神殿とは元はつながっていたのだそうで、その通路の両脇には小さなスフィンクスの像が並んでいます。(現在は40mほどしか残っていませんが)




次はカルナック神殿

有名な134本の大列柱。
上ばかり見上げていて首が痛くなったよ・・(苦笑)




カルナック神殿オベリスクは2本。 左は「トトメス1世」のオベリスク、もう1本は「ハトシェプスト女王」のオベリスク。「ハトシェプスト女王」のオベリスクはもう一本倒れているのもありました。




さきほどのルクソール神殿からの通路の続きのスフィンクス達。 そして変な格好で真似しているのはウチの息子。。



この日は夜行寝台列車でカイロに戻りました。ハードスケジュールと暑いのと寝不足で最後あたりはかなりくたくた。。。 どこのツアーもほぼ同じような観光コースらしく、同じ顔ぶれによく会いましたよ。

エジプト(1)

学校の春休みにエジプトに行ってきました〜。今回の旅行は私と息子の2人連れ。

シンガポールからは約11時間のフライト&6時間の時差。ちょっと辛い・・・。



まずはお約束のピラミッド(ギザの三大ピラミッド)。これはかなり遠くから3体を見渡せるように撮ったものですが、実物は本当に大きい! 紀元前に作られたなんてただただ驚きです。



これもお約束のスフィンクス。鼻が欠けてちょっとブサイクだわね〜(笑) スフィンクスにはもともと髭があったのだけど、ナポレオンが遠征の際に持ち帰ったのだって! 知らなかったわ〜。



これが世界最古のピラミッドといわれている「階段ピラミッド」。傍に行くとちょっと崩れかけているのがわかります。

ギザのピラミッドのうちの一つと、「赤ピラミッド」で中に入りました。 通路の天井は低いし狭い。よくこんな通路を通って物を運べたものだ。次の日から腿の筋肉痛に悩まされました。



観光地ではいたるところにお巡りさんがラクダにのって警備?しています。ヒマそうだね・・・。空が作り物のように青いでしょ?雲ひとつないんです。



もちろんエジプトビールのみましたとも! でもビールは一般の商店では見かけることができず、レストランやホテルでしか飲めなかったです。

本日のランチ


本日のランチはビーフヌードル。家の近くの「Lavender Food Court」の中にあるストールにて。


これは「Mixed Kuay Teow soup」です。(ピンボケですみません)お腹がすいていたので上から2番目の大盛りにしちゃったよ・・・(でも5ドル≒400円弱) とはいえそれほどの大盛り感はないなぁ。 麺の量は同じで具が多めっていうこと?? Mixedというのは牛のいろいろな部位が入っているということで・・・繊毛も見えるかなぁ?? ホルモン好きな私としてはたまりません♪ 
盛り付けがイマイチじゃん!とかいってはいけません。だってここはシンガポールなんだもーん(笑)  前に載せたビーフヌードルと同じみたいですが、違うお店です。ホーカーってどこも器が同じだからねぇ。





これが「kuay teow」という種類の麺です。きしめんよりピラピラ〜。正直箸では食べづらいのですが、ビーフヌードルにはこの麺があうのだよ〜と私的には思っています。
もちろん他にもイエローヌードル(太目の焼きそば麺)とかビーフンとかも選べます。 




店はこんな感じ。 実はこのホッカーには超有名なワンタンヌードルのお店があり、その店を目指してきたのですが、その店の味は私にはイマイチ合わなくて・・・ うーんと思いながら他の店をぼーっとみていたら結構人が並んでいるこの店を見つけたというわけ。
シンガポールのホッカーにはチキンライス(鶏)やバクテー(豚)の店は必ずあるのですが、おいしいビーフ(牛)のお店ってあまりないんだよねー。 この店の味は結構好みなので今後も来訪しようっと!!

ディベート

息子(小3)の学校の授業内容には興味深いものが満載!なんだけど(なにせ今学期通してのテーマは「human rights(=人権)」だもんね。これについてはまたおりおり触れます・・)今回はディベートですってよ、オクサン!


これは学校で配布されたディベート用の準備シート。今回の彼のお題は「play(遊ぶってことの意)」。息子はfor派(賛成派)。つまり遊ぶことを肯定する意見を多数考えていかなくてはならない。母も真剣に考えましたよ〜(笑)

まぁお題の内容もまだまだカワイイものだし、このディベートに勝った負けたで何かあるわけでもないんだろうけど、こういったことを小3からやるっていうのが驚きだよね〜。

ちなみにこのお題の下にぐちゃぐちゃの鉛筆で書かれているのが息子の案。最初から手伝っては何だと思い、「とにかく自分の考えを書いてごらんよ」と書かせてみた。 3単元のSが抜けるわ、過去形と現在形が混在するわ、be動詞と一般動詞が並んでるわ、と文法的にはツッコミどころ満載なのだけど、なんとな〜く英語の文章らしくなってきた?という感じです(笑)。 発音はもうついていけないけどねーーー(悲)

承諾書

CrossCountryお知らせ


最近のシンガポールはやたら雨が多くて気温が低く、なんだか変な感じでございます。  洗濯物が乾かないぞ〜〜〜!!

さてさて。 息子の学校はいまはSecondSemester(1年2Semester制)ですが、この時期はやたらと体育会系のイベントがある。つい先日は学校内のFunRun(マラソン大会)があったし、今週末は選抜メンバーによるInternationalScholl対抗の陸上競技会がある。スポーツの季節なのか??

こういったイベントは、事前にかならず写真にあるような「○○日にXXのイベントがあるのだけれど、あなたの子供はこれに参加しますか? するのであればサインをしてください」といった趣旨のプリントが配布され、親がサインをしないと子供は参加できないようになっています。日本だったら学校行事は基本は全員参加だよね? やはりここはいろいろな人種が混在しているからでしょうか。それとも海外の学校ってそういうものなのか?  そういえば先日は「授業で少しmatureな(キスシーンとかか?)内容が含まれるビデオをみるのだけどあなたの子供にみせてもOKか」というプリントもきてたなぁ。。。 これ、NGと書いて提出すると、子供はこのビデオの時間は別室で待機するんだって。

これなーんだ

これなーんだ



これといって話題がないので食材ネタ(笑)

ピンボケで申し訳ない・・・ これ、前にも書きましたが「クレソン」です。 こちらでは安いのよね〜 (ていうか日本のクレソンはなぜあんなに高いのだろう) この大き目のザルいっぱいで1ドル(≒80円)です。
どうやって食べるかというと・・・うちでは基本は茹でておひたしです。 ほうれん草より鉄分が豊富だそうで新鮮なものをゲットしたときはもっぱらそれ。 生でサラダ、というのももちろんありなんですが、それではとうていこの量を消費しきれないのです。。 ちなみに今日はこの2倍の量を2ドルで買ったのでした。残りは炒め物にでもするかな?